歌舞伎
夜の部
牡丹の祝幕
始まる前の自撮り
↑キラキラのアプリ🤩✨
↓
アプリ無し
本日のお席は桟敷席で驚きました
頂いたのですが
桟敷席って
特別なお席ですが
花道7:3で、歌舞伎俳優さんたちが止まって演じる場所ですが、こちらの西の桟敷席は背中なのでどうなのかしらと思ってましたら
助六が、ここでくるっと
回って演技をされますので
そしてしかも東側から強烈なスポットライトがカーッと光り、助六を照らしますので
一直線上の桟敷席の私まで
スポットライトを浴びるということになり
言ってみたら
スポットライトを一緒に浴びる
そして
くるっとこちらを向いた時に遮るものは無く
目のやり場に困るほど
確実に桟敷席のお客様だけが歌舞伎俳優さんの視線に入るということがよくわかりました
確実に目が合います
助六の時は、西の桟敷席は
最高ではないでしょうか
花道を通り過ぎるだけの演目もありますが
助六は長い時間ここで演技をされ
何度もスローモーションでこちらにくるっと回るわけです
こちらを向いて演技されてる時間が多いわけです
そうでなくても
観客の皆さんは
うっとり〜
😍
↑こーいう↑
顔になってるわけですから
桟敷席で
見つめあってください
是非とも
というくらい
照れる席でした
素敵でした
私に同行の
長野県のKAORUKOフラワーアカデミー認定の先生は
初歌舞伎体験なのに
いきなりの桟敷席でスポットライトを
浴びてしまって
自分が照らされて皆さんが自分を見てる感じで
困った困った
と
笑って照れて
まんざらでもなさそうでした
爆![]()
![]()
私も
ノックアウトされたような感じに
スポットライトがまぶしい中
うっとりしてしまいました〜
ぼたんちゃんの
團十郎娘は最高でした
![]()
本当に素晴らしい
大人の女性の風格も感じられかわいさもありますが、何より
さぞかし訓練鍛錬の日々でしたでしょうと感じさせる
あの白布を舞わせながらの
踊りは
素晴らしいの一言ですね
![]()
よく頑張ったねって言ってあげたいと親心で思うほど
素晴らしいです
大人でも難しいのではないでしょうか
モナカアイス
お約束
![]()
ゴジラの祝幕
幕間は
お約束の
吉兆さん
上品なお味
慌てて食べて、味わう時間がないのが残念
京にんじんご飯ですって
関西風で全てお上品に美味しゅうございます
白味噌仕立てのお碗
大好き
本当に美味しゅうございます
廣松さんの傾城も11月に引き続き良かったですし
九團次さんの滑稽なお役も楽しいし
新八さんの
ご立派な後見のお姿や立ち回り
若い衆皆さん頑張ってらして
心でエールを送りました
玉三郎さんの揚巻が観たかった〜数日遅かったけど
お母さん役の満江のお役もいぶし銀さを醸し出してて、歩き方ひとつ素晴らしいですね、何のお役でも
はぁーとため息が出るほどに
そして
中村七之助さんも勘九郎さんも幸四郎さんも猿之助さんも
皆々様との共演も楽しいですね
というわけで
次は
千穐楽拝見します
長野からの初歌舞伎の
同行の先生が
アラウンド70ですが今更ながら
歌舞伎にハマりそう!はまったって
歌舞伎ファンがまた一人増えて良かったわ
先生!楽しかった!
一度きりだから、悔いのないように生きたい
お花ももっともっと頑張って、やったーっていうくらい花が上達して
楽しむのも楽しむ!
人生を謳歌して
死ぬ時は
悔いのない人生だった、楽しかったって
言って死ぬの
あともう10年か、20年か30年もないと思うと
先生と出会って思い出たくさんできて!
先生楽しかったですねー
去年の今頃私たちドバイ生活ですよ! ドバイ万博で1ヶ月ドバイで暮らしましたねー
楽しかった思い出になりましたね、かけがえのない宝です
歌舞伎も見て、ドバイ生活の思い出や
知らない世界にたくさん連れて行ってもらって
先生ありがとう!って言って
人生を終わる時に
いいます
って
その後に
歌舞伎の後22時半まで一緒に花のレッスンや
クリスマスフラワーBOXの制作をしました
帰り際
あー今日は
充実してますねー!
生きてるって感じします!
長野で仕事と孫の相手だけしているだけじゃなくて
先生にくっついてるだけで
一人じゃいけない世界にいつも連れて行ってくれて
こうして
東京出てきて、先生と思い出話しながらお花を習って、歌舞伎見て、
なんて素晴らしい人生でしょう!
何回もそのように
言って
ハツラツと
ホテルに帰っていかれました〜
![]()
![]()
![]()
そのセリフブログに書いていい?って聞いて。
明日も昼の部を観劇して
その後に花のレッスン
るんるんのようでした
歌舞伎の後夜中まで
私はお客さまの制作
自分のご贈答で使うって作ってました
長野のアラウンド70の
KAORUKO資格認定の先生
歌舞伎グルメ友達の産婦人科医 Dr.B
私、仕事の合間に普段着作業着
千穐楽は和モダンドレス着ますわね!
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14 ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/
お申込み、お問い合わせは
メール
または電話で❣️
⬇︎
contactus@kaoruko.co.jp
- 03 6264 1687
花のご注文承ります
- 🌹贈る思いを叶えます
- コロナ疲れの方へ癒しの花
- 送別の花
- 癒しの花
- 誕生日の花
- ウェディングの花
- 母の日の花
- 花はKAORUKOフローリスト銀座~全国配送賜ります

























